2020年11月20日金曜日

【You Tube更新】夜釣りのフリーリグで久々のバスを頂きました。

 

11月末の夜釣りで釣果がでました。

ここ3日間ほど天気がよく気温も高い日が続きました。

水温も17時の時点で15.5℃~16℃と高くこれは絶対に釣れるパターン!!

って思っていたのですが、なかなか釣れないのが

バスフィッシング

かれこれ、10/6から40upを釣って無く

30cmが3匹釣れただけで

ほんと辛い日々を過ごしていました。

その中、やっと40upのバスが釣れました。

その時の状況がこちら

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇


ほんと釣れるまで長かったです。

50upじゃ無いのが悔やまれますが

そんな贅沢は言っては駄目ですよ^^

フリーリグの動かし方を簡単に説明してましたが

やる内容は簡単で

①投げて着水したらラインを送る。

ラインを送らずにじっとしていると、ワームとシンカーが密着した状態で

ボトムまで沈んで行くのでワームのノーシンカー状態を活かす事が出来ない。

なので着水したらシンカーが沈む速度よりも早く

ラインを送り、シンカーとワームが離れる様にイメージして

シンカーがボトムに着底するようにする。

この時が最大のワームのノーシンカー状態を作れる。

②シンカーが着底してから10秒ほどステイさせる。

③ステイさせたら糸ふけを巻取る

④竿を45°立てる間にシャクリを3回入れる。

3回シャクったら、竿を素早く水平になる位置まで寝かせる。

竿を素早く寝かせる事により、シンカーとワームが離れて

ワームのノーシンカー状態を作れる。

ゆっくり竿を寝かせてしまうと、ワームのノーシンカー状態が

短くなるのでおすすめ出来ないです。

※シャクって竿を寝かした後は巻き取らず糸ふけをしっかり作る。

巻き取ってしまうとノーシンカーでフォールしているワームを

引っ張ってしまうのでフォール状態が破綻してしまいます。

糸ふけがあっても魚が食えばラインが走るので大丈夫です。

その方がフッキングもしやすい。

②~④の繰り返しでワームを回収したら①からスタートです。


使用した道具



状況
時間20:02
天気晴れ
気温21℃
風速南 2.5m/s
気圧1015hPa
水位(付近)-32cm
水位(琵琶湖)-22cm
水温(三保ヶ崎)16.4℃
水温(唐橋流心)16.3℃
水温(瀬田)16.4℃
水温(琵琶湖大橋)閉局
放流量15m3/s

タックル
メーカーシリーズ詳細
SHIMANOゾディアス15172MH
SHIMANOSLXDC71HG
クレハフロロマイスター14ポンド

ルアー&リグ
メーカー名称備考
JACKALLハニーナゲット3.8コーラブルー

その他の動画はこちら

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

太刀狛fishingチャンネル


0 件のコメント:

コメントを投稿