2021年2月22日月曜日

釣り人のゴミ拾いについて

 

どうもお久しぶりです。

今回は最近思う釣りゴミについてです。

間違っている事も多々あるかも知れませんが最近抱いているイメージです。


釣り人のゴミ拾いは釣り人の間では良い行いだと思いますが

画像が拡散され一般人の目に届けば

果たして釣り人はゴミ拾いをしていると素直に受け取ってくれるのだろうか?

釣り人はこんなにもゴミを普段から出しているのかと思われないだろうか?

大半の人は、釣り人のゴミやから当たり前と思うのでは無いでしょうか?

ゴミ拾い動画の方がたちが悪いと思います。

「ほら、ラインが」

「ほら、ワームが」

世間に恥を晒してどうするのですか


この考えに至った経緯は、タイムラインに

ゴミ拾い画像と共に

【今日のお勤め】【ゴミ拾いしました~】【こんなにゴミありました~】等々あり

釣り人➔ゴミ拾い➔正しい⬅褒める

個人的な感覚ですがこんなイメージになりました。

それに加えて、釣り人の自傷行為とも思えて来ました。

釣り人の間での共有であればいいと思うのですが

一般の方が見たらまた違う感覚では無いだろうかと・・・


釣りをしない方が釣り人のゴミが落ちてて危ない!!

しゃあないし拾っとくわ!!

って言われてるほうが罪悪感を感じると共にごめんなさいと思います。


そこで釣りをしない人にゴミ拾いTweetを見せて聞いてみた所

「釣りしながらゴミ拾いしてるんやすごいね」

って言ってくれた反面

「隣でゴミを捨てた釣り人のゴミを拾っているだけ」と言われました。

ゴミ袋の中には一般ごみも入っていたのですが

それには目も触れず

ライン・ワーム・フック・パッケージなどに目が行っているようで

危ない!! こんなにゴミをポイ捨てしているのか!!

と言われる始末に・・・

釣り人の目線と一般の方の目線は対等の位置には無いです。むしろ上からです。

一般の方が釣りに興味が有るか?無いのか?でも変わってきます。

そこで

ゴミ拾いに関しての画像は必要ないのでは無いか?

画像のせいで余計にイメージを悪くしている反面もあるのではないか?

静かにゴミを拾い処理するほうが正しいのではないか?

画像を上げて釣り人への警告を本当にしているのか?

ゴミを拾ったことに関して他者に何かを求めてないか?

こんな考えに至りました。

私はゴミを拾ってTweetしてフォボの数に期待していた所が正直あります。


落ちているゴミを撮影して

釣り人の皆さんゴミは持ち帰りましょう!!

の方が良いのでは無いでしょうか?


ゴミ拾いはします。

しかし、ゴミ拾いアピールはやめます。釣り場でも。

普通の無地のビニール袋を持ち歩くことにします。

勝手にしろ

はい、勝手にします。

ただ、違う角度から見ることも大事だと思って欲しい。


花見をする人がいるとします。

毎年春にゴミ問題が出ているとします。

自治会長さん

来年も花見をしたいから公園の清掃をします。

春だけではなく一年中します!!

住民からすれば、花見しなければゴミでないんですけど~~

路駐も騒音も絡んでくる人もいなくなりますけど~

って人もいるはずです。

他の要因も絡めてきます。


余はどうしたいかです。

釣り人の中で収めることなのか

世論に訴えたいのか

目的がはっきりしていないのです。

世論に訴えたいのであれば、寡黙にするしか無いと思います。

水辺をキレイにしたい!!

それだけで良いのです。

釣り人がなんてどうでも良いことです。

アピールしても世間からは批判のほうが大多数を占めると思います。

団体も団体同士の繋がりであって、世間一般人ではない。


釣り人の同じ立場からしたら

日々ゴミ拾いをされている方や

参加者を募り定期的にゴミ拾いを行われてる方は

本当に感謝の言葉しかありません。

これは心の底から思います。

僕自身もそのような方々を見てゴミに関して拾うようになったし

何よりもホームにしている瀬田川右岸(南郷)の沿道を

主婦の方がごみ袋いっぱいになるまでゴミを拾っておられる姿を

2週連続で見ました。

一般ごみ、釣りゴミ、水面に浮いたゴミでさえ回収されていて

たぶん何のメリットもない事をされていて衝撃的でした。

ゴミを拾うと言うことは気になったんだと思います。

生活範囲をキレイにしたいと思う純粋な気持ちだと思います。

こういう方が人の心を動かすきっかけになるんだと思います。


先人の方々が知恵を絞り

ゴミを拾う釣り人人口を

増やして頂いた功績から

次はSNSを使う世代が

イメージupさせるのもありではないでしょうか?


今まで通りの清掃活動を続けて頂ければ良いのですが

ちょっと脇道にそれて考えてみるきっかけになってほしいと思いました。

ただそれだけです。