2020年6月4日木曜日

野生のカナヘビに人工フードを与えて見た

どうも太刀狛です^^
カナヘビは飼いやすいのですが、
人工フードを食べてくれたらもっと飼いやすいと思います。



以前飼っていた時は、週に2回ほどバッタや蜘蛛を家の周りで捕まえて
餌として与えていました。

気温が段々と下がり始める秋にはバッタや蜘蛛が姿を見せなくなります。
こうなるとカナヘビが餓死するであろうと言う判断で
自然に返すしかありませんでした。

お金をかければ、ペットショップ・通販で
ヨーロッパイエコオロギを買えば済むことですが
どれだけ必要になるか?どれだけお金がかかるか?考えていると
逃してあげるのが一番良いと判断した次第です。


素人考えかも知れませんが
私はカナヘビを本格的に飼育してみたのが去年なので分からない事だらけです。



本年度は人工フードを食べてくれるようにするにはどうしたら良いのかを
考えて飼育していきたいと思います。

まずは人工フードを食べるか?食べないか?
そこを試してみました。
手で与えるとビックリして食べてくれないのは一目瞭然なので
竹串の先に人工フードを刺して与えて見ました。

人工フードはレオパドライを細かい破片にするためニッパーで割り
霧吹きで人工フードを湿らせて柔らかくしました。

竹串に人工フードを刺したら、カナヘビの目の前に持って行き
少し餌を動かしているとなんと

食べてくれました~~


いや~去年は全然食べてくれなかったのに
今年は食べてくれて感動です(T_T)


食べてくれない個体もいるのでその子には
人間になれて貰うためにまずはピンセットで蜘蛛を与えて
食べる練習から地道に始めて行きたいと思います。
(カクついていますが、食べてくれています。)

この様に地道にやって行けばそのうち食べる個体が増えるのでは無いかと思います。

絶対に食べない個体もいると思うのでその子達には
無理強いはせずに蜘蛛・バッタを与えたいと思います。

4匹いるのですが、現状はまだ1匹しか食べてくれて無いので
あと何匹食べてくれるようになるのかが楽しみです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
他のカナヘビの記事もありますので良ければ見て下さい。
太刀狛の爬虫類カテゴリ

You Tubeの方でも、カナヘビの交尾シーンを収めた物がありますので
良ければ見て下さい。


0 件のコメント:

コメントを投稿